5月29日(水)
今日は晴れたね。でも暑い。朝から首里城の復興工事での撮影。現場なんで一応長袖必須なんだけどね。ワークマンで以前に買った新素材の長そでシャツ着て対応。もっとも、それでも周りの職人はみんなファン付きの上着着てる状況だからやっぱり暑いことは暑い。機材を入れられるボディアーマーみたいなベスト来てたりするからなおさらだ。午前中いったん終わって午後撮影まで時間があったんで、家に帰ってたんだが、何か変に寒気がする。あぁヤヴァイなぁ…。とか思ってたんだけど、新素材長そでシャツでクーラーにあたってたのがどうやら怪しい。これ、ラベルに体感-3度とか書いてあったんだけど、動かないでクーラーとかに当たってると変な寒気がすると体が勘違いするらしい。
夜は岡母子が体調不良でご飯いらないってもんだからどうしようかなぁと悩んだ挙句結局夜中になってからペンネ。沖縄ではメジャーなポチギソーセージと野菜と高菜、生七味とかを入れてアラビアータ風。ポチギってポーチュギース(ポルトガル風)ってのが例によって耳イングリッシュでそうなったらしい。チョリソーみたいな感じの辛いソーセージ。