12月<<
現在の那覇の気温→
1月30日(日)
 今日は朝から岡母子と近所を散歩。小学校で餅つき大会をやってた。何で今頃?と思うかもしれないが、基本的に旧暦で動く沖縄では、まだ年末なんだねえ。
 さらに、近所でいろんなハケーンをする。考えてみりゃ、ちっとも近所を散歩なんかしてなかったもんな。サトウキビ畑があるのは知ってたが、バナナ畑や大根畑があるのは知らなかった。さらにそんな近所にこんな光景が・・・。何か何十年か犬小屋を守ってるように見えますた。ちょっとラピュタっぽいか?(藁)
 午後からはまた例によって、コザへ撮影に。ふう〜。何かくたくたですな。その画像の加工も含め、他の仕事や何かやらなきゃならない事は山ほどあるのですが、時間がなさ過ぎ。(泣)最近は、すっかり寝る時間も向こうにいる時と変わらなくなり、大体三時半ってとこです。何か違うだろ。
1月29日(土)
 今日も出社日なのだが、おいらあコザで例の撮影のバイト。朝から会社に電話して、岡母子が具合悪いことにする。ってなワケで、勝連から始まって連チャンハードラン。ふうう。件数が多いとなかなか大変だ。まあ、デジでなければペース的にもおよそ無理。
 まあ、しかし先週あたりと違い、今日の取材先はみんないい人たちで、商売的にも熱心。岡星もつい頑張っちゃうという、いい回転ぶり。やっぱし仕事はそういう流れでないと。岡星が頑張れば、客もよろこぶ。結果、お金をいただける。そういう、当たり前のことを肝に命じねば。
 写真は全然取材とは関係なし。撮影終了後、よしざるのところに行って、その後メシ食いに行った時の惨事。一個一個がでかすぎ!刺身の一切れ一切れはタバコ大だわ、恐らくご飯も一個あたり茶碗一杯分ぐらいはあろうか・・・。美味いんだが、いわゆる寿司とはちょっと概念が異なるような気が・・・。(藁)
1月28日(金)
 例の公式ページが何とかリニューアル。制作の皆さんにはほんとにごくろうさん。社内的には、外注なんだからいいんだよ!のお達しもあるが、先方の社長の何でもしますよ的な態度を見てると、むしろ岡星は東京での某クリニックの仕事なんかを思い出し、到底スタッフに要求なんてできましぇん。(泣)
 今日も降ったりやんだりな一日。しかし、暖かいな。ってかジメジメしてら。パーカー着てたら暑かった。長T一枚で十分だったな。ここのところ海を見てないなあ。いや、別に山でもいいんで自然を見てないってことか。(と言っても、沖縄には500m以上の山はないんだけどね)モニター越しかフロントグラス越しにしかモノを見て無いぞ。(あとはファインダー越し)(しかもブツ)(藁)
1月26日(水)
 昨日よりは相当涼しい沖縄でした。今日は一日インチキスタジオにこもって、通販カタログ用に泡盛の撮影。すごいぞ俺。一日で120点ばっかし撮ったな。疲れた。五升甕とか気楽に撮らすなっつの。おかげで自腹のバックペーパーはお釈迦です。(泣)どうしてくれるんだっつの(怒)本来なら夜中にでもコザの居酒屋系の取材に行こうかとも思ってたのだが、目も腰も限界。デジタルなら何でも(簡単に!)できると思ってやがる。だから、あの常識外れなスピードで制作させたHPを1ヶ月ほどでフルリニューアルなんてことを気軽に言ってくれるのね。(号泣)
 先週に引き続き、今週末も土日はコザで猛烈取材予定。疲労困憊。今のところ無邪気に笑うマイサンが心の支えです。(藁)
 少しはサボってやろうと、珈琲など飲んだりしましたが、そのスプーンが何だか変わってましたな。相変わらずこの4:3比率の構図で作画するのは苦手ですな。ポイントの置き所がイマイチピンと来ません。(藁)
1月25日(火)
 以前、リビングのパキラがマイサンの手によってペキッと折られた(枝一本だけね)不憫に思い、岡星の部屋のテーブルヤシとプミラの寄席植えに挿しといたのだが、お?どっこい頑張ってるじゃないの。って、何がすごいってこの新芽の大きさは1センチ弱。GXってば内臓ストロボでここまで撮れるのね。はー。大したもんだ実際。一眼で撮っても結構面倒だぞ。進歩と調和だな。
 今日の沖縄は結構暑かったぞ。やはり日が出ると違うね。車の車外温度計は25℃を指してたぜ。オートエアコンもおおむねクーラーでしたな。しかも、そこそこ湿度も高かったのでなかなかに蒸したのだ。
 我が家は相変わらずの自転車操業。とにかく、コザの撮影バイトを何とかクリアしなきゃ。ペダルは止められないぞ(泣)
1月23日(日)
 今日はマイサンの乳児検診。一家揃って、保健センター(だっけ?)に。色々、相談とかするものの、基本的にどっからどう見ても健康でしょ。と言われ、確かに。としか言いようが無い(藁)まあ、健康スクスクで結構じゃないの。
 しかし、そいつで結構微妙に時間を食ってしまったため、岡母子を家におろす時間もなく、ええい!一緒に行ってしまえー!とコザ方面に撮影に行く。以前もそうだったのだが、結構若い店主(二代目含む)とかだと載せて載せて!きれいに撮れてりゃ尚可!って姿勢もあり、それなりに感謝されて岡星も仕事のやりがいってものがあるのだが、忙しいからいいよ!とか、めんどくさい。とか結構あるんだな。まあ、無理強いは出来ないので、そういう時はちゃちゃっと済ませてくるが、そういう時は、何か結構へこむんだなあ。安い仕事だからと割り切れば、あるいはいいのかも知れんが、何だかなあ。ちょっと凹み気味。
1月22日(土)
 今日は晴れたぞ!暖かいぞ!が、しかし仕事だ。まあ、と言っても会社のではなく、例によって別の出版社の撮影のバイト。やっぱし、きちんとした撮影仕事って、毎日毎日やってないと歳が歳だけにすぐに勘が鈍るのね。(泣)勘が戻るまでにやたらとシャッターを切る。意味あろうがなかろうが切る。店の人にそんなに切るんだ!?やっぱしプロは違うんだぁ・・・。とか言われるが、いえいえ毎日きちっと仕事してる人なら5〜6カットも切っときゃ十分ですよぉ。何て言えるわけもない(泣) 結果セレクトにも泣く羽目になると・・・。
 ついでによしざるの所に寄り、Webのプロフィール用写真の撮影。何とはなしにまたーり。双方お疲れ盛りなのな。(働き盛りとも言うが、双方若い時に飛ばしすぎたのと、若い時の栄養失調も原因か?)(藁)
 まめまんから車載用ACコンバータと冷蔵庫が届く。これで、社内でも充電が出来るし、暑い日にフィルムも安心。か?以外に取り付けスペースがないのな。我がカリブ号。ってか、沖縄の夏に通用するのか?
1月20日(木)
  本日もなかなかに寒うございました。やはり、島は北風が吹き抜けていくため、気温より体感は寒いのだ。(と言っても昼間は17度ぐらいはあったけどね)(藁)ただのリンクではあるが、TOPページと日記の最上部にリアルタイムに那覇の気温が表示されるバナーを貼り付けました。ここから飛ぶサイトも英語表記がわかりにくいが(日本語もなかなかにおかしいけど)(藁)なかなかに詳しい。
 写真はやちむん(焼物)通り近辺。良く見るとシーサーがVサイン出してたりする。(藁)
 そこそこに仕事は忙しかったが、夜は去年も撮影した島唄のお店の撮影があったのでとっとと帰る。メシ食って撮影にGO!やっぱし撮影は楽しい。岡星は割りに思考がこんがらがるので、Webとか出版とかめんどくせえ事より単純な事の方が好きなのだなあ。
1月19日(水)
 最近、路上にサトウキビてんこ盛りなトラックが多い。どうやら島は刈り取りの季節らしい。っつかね、こんなトラックの後ろなんかオチオチ走ってられないっつの。全然、積載方法違反なんて考えてないですからー!残念!全島レベルで考えれば、那覇はさすがに都会な気がするけど、結構住宅街の真ん中とかに、普通にサトウキビ畑があったりしますからなあ。(藁)野菜とかなら、自家用って事も十分考えられるが、自家用のサトウキビはいくらなんでもないだろう。(藁)実際、普通に走ってて路上にヘビ状のものとかやたら落ちてるのはコレ。やたらと走ってる原付とか踏んだらどーすんだろ。
   
1月18日(火)
 いつものように家に昼飯食いに帰って、会社に戻ると、お!家事かぁ!?と期待させといて、なんかの訓練だったらしい。キイーーー残念!(藁)世間の評判とは裏腹に、オキナワの人々にもいつ火つけられてもおかしくない会社なのでちょっとリアル?(爆)考えてみりゃ、数少ない財産の機材を会社に置いてたんだった。おーあぶねーあぶねー。
 午後はいろいろミーティング。やっぱし例のサイトはイチからやり直しとな。ったくひでえったらねえな。拷問ですか?おまけにさまざまな条件面では前回より結構厳しくなってるぞ。(怒)
 生活厳しいのは相変わらずだが、Mac miniいいなあ。モニターはウチの何かと共有すればいいし、あとはキーボードとかだろ?マウスはUSBのが余ってるしな。ブラウザと写真が見れればいいんだからそんなんでも十分だよな。あ、あとはストーンリバーさんらが振ってくれてる仕事でもMacがあるに越した事は無いし。なあんてね。夢見がち。バイトバイト。
1月17日(月)
 “会社の”仕事サボって例によってコザに仕事の打ち合わせに行く。年末にストップした仕事が、納期もそのままにやっぱしやってください。って、いくら何でも無理だって。飲食店って、希望時刻がほぼ同じだから、そんなに何件もは廻れないんだよなあ。(泣)何とかアポ取りまでは飲食業協会でやって下さいと。納期もずらしてくださいと。一応頼み込んできた。前回の小雑誌の時はライターになってたんだよなあ(怒)まあ、取材はしてるし結構な量の文章は書いてるんだから別にライターでもいいんだけどさ。今度はフォトグラファーにして欲しいものだ。(藁)
 さらに、一旦会社に戻って、即効で帰り。よしザルのところの公式サイトの緊急UP作業だ。(と言ってもこれも外注だが。)(ギリギリでスマソ>イケちゃん&よしザル)
 ふー・・・。
1月15日(土)
 例によって全く意味の無い出社日なのだが、年末の代休消化と称し当然休む。で、家族連れで本部半島は八重岳の“日本一早い桜祭り”に出かけてみる。日本一早く咲くのは知ってるが、(寒緋桜って種類で、もちろんソメイヨシノとは種類が異なる)祭り自体の日程はいつにしようが別に勝手だよなあ・・・。などと思いつつ、高速を一路名護方面へ。
 何だかんだしながら到着。おーわざわざ会場が広場状につくってあるのねー。しかも桜の木がズラーっと植えてあるじゃないですか。・・・。やはり今年は寒いらしい。ズラーっとある木の中で花って・・・ほんとに数えるほどしか咲いて無いぞ・・・。しかも、まるで梅かなんかみたいに・・・。まあ、登山道にもこれまたズラーっと植えてあって、日当たりによってはポチポチって感じだけど、花見って感じには程遠い。いいとこ今月末ぐらいじゃないのかなぁ。
 まあ、帰りは道の駅キョダで、ケツから見ると白菜か?ってぐらいでかい水菜をはじめ、お得野菜をやすー!って値段で買って帰る。その後、よしザルがうちに来て、アホみたいに大量の水菜でナベ。
1月14日(金)
 今日も寒い。寒いったら寒い。完全に冬な感じになってればそれほど感じなくて済むのだろうが、なまじ太陽が出たりすると今度は暑いになるので体感的な差が激しいのだな。意識と環境のずれが寒さを呼ぶ。とか言っても寒いものは寒いのである。これだけ寒いと言っていれば、まさかここを常夏の島と思う人間はいまい(藁)。常夏とは言わんが、まあ、春1ヶ月、夏9ヶ月、秋1ヶ月、冬1ヶ月ってところか?トータルで見ればめちゃくちゃ暖かい事に間違いは無い。まあ、実際公的な数字で言うと沖縄県の日照時間はイメージに反して短い。全国順位でも38位とかそんなもんだ(平成14年)片や年間降水量は結構上位にいる。(単に山が無いからそれでも水不足になる。)(あと集中して降るからね、それ以外はサワサワ降ってるってことでしょうかね?)
 例の公式サイトに対して、社内評価は全然ダメ!と来たもんだ。リニューアルですと。まいるねこりゃ。練られて無いとか言ったって、俺は直前からしか混ざってないっつの。
1月13日(木)

 今日ももらってきた魚だ。アオブダイ。ってかイラブチャー。顔からみるとオウムみたいな顔だよなあ。(藁)しかし、こいつを店で食ったり買ったりした事はけっこうあるが、さばいたのは初めてかも・・・。まず、鱗がすごい。一枚一枚が足の親指ぐらいある。最初は、いつも使ってるヘンケルの牛刀でやりはじめたのだが、骨も皮もヒレも馬鹿みたいに硬いので、また出刃の登場。これ三枚におろすのってなかなか大変だぞ。半身は鱗を指でむしった。(藁)で、残り半身は皮をむいてやろうかと思ったのだが、無理。・・・ムリポ。結局全部の鱗を指でむしる事に・・・。
 まあ、食ってみればそりゃなかなかに美味いのだが。断言!外で食え!あるいは、切り身で買うべし。
 こいつはダシでさっと煮て食ったが、付け合せにとこれまたもらって来たニガナ(ンジャナ)を生で食って、最強に後悔。その名の通り苦い。しかも、静かに言えるほどの苦さじゃない。ひさびさに、ニガ!とか叫んじまった。
 外で食うのは結構なれて、偉そうなこと言ってたりするが、自分で作らなきゃ沖縄食材を語れんだろ!まだまだ、勉強は続く(藁)

1月12日(水)
 写真は県魚グルクン。来月発売の何とか言う雑誌用に一軍カメラマンがブツ撮りしたものを食用にもらう(藁)一般的にはから揚げとかで食うのがメジャーだが、結構いい状態だったので、岡母子ともども半身を刺身に。残り半身はイタリアン風にソテーに。んーなかなか刺身もいけるぞ。歯ごたえが無いアマダイ?とか金目の刺身?って感じか。アジよりはちょっと高級感あり。しかし、さばくのにはアジの方がまだ楽だなあ。アジばりに小骨はあるし、腹骨めっちゃ硬いし(泣)
 今日も曇り時々雨。当然寒い。結構寒い。表を歩きたくないほど寒くは無いので、早足で歩けば体も暖まり適温になるのだが、雨が降るとねえ。
 一応、公式ページのトップ画像何かも差し替えしなきゃならんが、こう天気が悪くちゃねぇ。
1月11日(火)
 またもや一転悪天候。やはり寒い。去年までは笑ってたけど、朝起きる時に毛布&タオルケットから出るのがつらい。(つってもそんなもんかい)(藁)基本的には歩かないので、それほどの厚着はいらないのだが、一応長袖シャツにGジャンぐらいは羽織りたくなる。フリースやセーターは着てもいいけど、んー???って感じ。厚い時に脱ぐのがめんどくさいしね。
 正月ボケから先週のコーディネートボケを経て、ただのヴォケ状態。先日、ストーンリバーさんとかと話した案件何かもスグ!ではないけど、なるべく急いで今年の上半期中には、何とか展開させたいってところだよなあ。とか、いろいろ考えがち。まあ、あんまり運転中に考えると、またどれかのホイールカバーをどっかに落下させそうなので、写真とか撮って気を紛らす(ヲイヲイ)
 ほんとに今週末の本部の桜祭りで桜は咲いてるのかよ?
1月10日(月)
 午前中こそ絶望的に天気は悪かったが、午後になってやっと晴れた。急遽、本日休みのよしざるが来たので一緒に波の上ビーチへ。以前、伊計島に連れてった時はお座り程度しかさせなかったが、今日は思う存分ハイハイさせてみる。最初はビビリ気味だったものの、エンドレスにハイハイ(しかもこの時期の海で)できてマイサンもご機嫌。
 その後、よしざるが沖縄マラソン出場のためのトレーニングウエアが必要ということで(藁)あしびなーに行ってみるが、所詮はブランド物。アウトレットとは言えお高い。メシなんぞ食って、とっとと帰る途中ふつうに右折中、何だか頭がBusyになり(何じゃそら?)縁石に左フロント激突。と言っても、ホイルキャップ飛んだぐらいで済んだけど・・・。みなさんもお疲れ気味の時には注意しましょう。(咄嗟によしざるがあぶねーと叫びつつハンドル切って事なき)(泣)
 その後、近所の安いカジュアル系な服屋でうちもついでにパーカーとか購入。沖縄も冬はそのくらいは必要なのだな。
 夜は昨日から下準備しておいた、おでん。 何だか今ひとつ味が決まらず。牛すじが少なかったかな?
1月8日(土)
 またまた天気は一転。本日は結構な悪天候ぶり。D'sご一行様をとりあえずは、泡盛館に連れて行く。あいかわらずむちゃくちゃな品揃え。しかし、普通じゃ考えられない珍しい泡盛キボンという人向きかなぁ。何せ品揃えがむちゃくちゃにありすぎて、とりあえずのお土産買いに来た人には向かんのかもなぁ。と少々反省。
 その後、ステーキをと言うので例によっての88。今回は本店へ。サシの入った和牛何かもあるが、ここは普通にオージービーフを上手に焼く。沖縄のステーキは割りに薄いのが普通なのだが、ここのは適度に厚いのでおすすめ。
 岡母子ともども空港へ見送りに。見送りの時はいつもこんな天気だなぁ。マイサン。何はともあれロケ隊の皆さんお疲れ様。またおいでませ。
  帰りに以前なくしたと思ってたマイサンの靴が出てきたというので、喜び勇んで泡瀬のトイザらすへ。よかったよかった。
 よしザルのところへ立ち寄るも、仕事が忙しそうだったんでそのままコソーリ帰ってきた。
1月7日(金)
 あにはからんや、朝からドリャーっとドピーカン!と言ってもこりゃ晴れすぎだろ(藁)コントラストあがりすぎるっつの。適当に言い訳こいて、会社はサボり。(代休は腐るほどある)一日同行。ついでに、岡母子も同行。ある意味沖縄的すたいる。(藁)
 しかし、1月とは言えこれだけ晴れると暑いね。そういや来週から桜祭りじゃなかったっけ?(名護とか本部とか)まさに沖縄は新春!というかうかうかしてると夏に行きそうだぞ。(藁)まあ、日なたにいるとTシャツで十分なぐらいの気温だけど、日陰にはいるとちょっと涼しいね。夏でもそうだもんな。日陰なら首都圏なんかより相当涼しいもんな。
 何だかんだで無事撮影は終了。その後、よしザルが東京より帰還。一応ご苦労さん。
1月6日(木)
 今日は昼過ぎからMr.BB様御一行が来沖。仕事なんざぁとっととさぼって、ロケーションコーディネータ業務だ。しかし、いかんせん天気はよろしくない。主に南部地域を廻るのだが、曇ったりぱらっときたり。冬の沖縄は、何故気温が下がるかと言うと、冬だからと言ってしまえばそれまでだが、基本的に太陽があまり出ず風が吹いたり小雨が降ったり・・・それが原因で気温が上がらないと言っても過言ではない位パッとしない天気の日々なのだな。
 まあ、一応知念から玉城あたりにポイントを絞り、撮影予定なのだがほんまにだいじょぶかいな?
 夜は、お決まりで飲み。とりあえず岡星がリーフレットを撮影したお店で飲み食い。久々に那覇中心部で酒なんか飲んだよ。(藁)
1月5日(水)
 今日もはっきりしない天気。ってか、冬の沖縄は比較的こんな調子らしい。ウチのモノブロック用のディフューザとして、一応1m近いバンクがあるのだが、ブツ撮りにはいいとして、人物とか室内とかの撮影用として考えると、アンブレラは一本は必要なのだな。ところが、沖縄にはどこに行っても売ってないと来たもんだ。こりゃ、明日から来沖するD's御一行様に買ってきてもらうしかねえかぁ。と、思ってたらあるじゃないですかぁ。フリートレードゾーンの中に売ってるところをハケーン。喜び勇んで買いに行く。一応、東京よりは安く買えたかもしんない。根気よく探すのは必要だね。
 しかし、今まで存在は知っていたがこの自由貿易地域とやら、一体何なのか未だによくわかりません。撮影用品とそこそこ大きい撮影用スタジオとその手前に海老の養殖屋さんがあるのがわかった位(藁)
 まあ、そんなこんなで今日もサボりもーど。
1月4日(火)
 今日はふたたび曇りのち雨。かと言って、気温はそれほど下がらない。昨日、首里城の話をしたが、普通観光地の食堂なんて期待しないでしょ。当然岡星もそうなのであるが、首里城のレストランに行ったら海ブドウだけは食べてみてもらいたいのだ。うまい海ブドウ、まずい海ブドウって今ひとつよくわからんのだが、ここのやつはいつ食っても粒がでかい!那覇のどの店で食うより海ブドウ!って感じなのだな。
 雨降りの中、プランターや種や土を買いに今日はホームセンターサクモトに行った。バジル、ローズマリー、青しそなんかを買い求める。そうそう、沖縄に来て岡星はこういうことをやりたかったのだよ。昨年のバタバタぶりはそう続くわけも無い。(本人的に)後悔せぬようスローに行くのだ。ついでにヘッドライトが暗いような気がしてたんで、ハイワッテージなものを購入。駐車場でバルブ交換。若干明るい気はするが、最近、やたら白いバルブしか売ってないのな。5000ケルビン!とか自慢げに書いてあるが、どれほどの人がケルビン値を理解してるのか。ってか、撮影にでも使う気か?ってかほんとに5000Kだったら、照明機材として使えるはずだぞ。バイク用のヘッドランプとか解体屋に落ちてるフォグとかで撮影用照明が作れないものかな?そういうことものんびりやっていこう(藁)(明日から会社)(泣)
1月3日(月)
 今日は昨日までとうって変わってピーカン!昼ごろに、せっかくホースを買ってきたってんで洗車。が、洗ってるそばから湯気を上げて洗剤が乾いていく・・・。ムラムラだ。Tシャツ一枚でも汗ばむね。車に水をジャバジャバかけたが、水垢だらけだい(藁)バイクを洗ったらさぞかし気持ちがいいだろうってなかんじ。
 三が日は首里城で新春の宴とか言うのをやってるってんで、一家で出かける。イベントモノの時は、やたらと赤い敷物とかのせいでものすごい色彩の嵐となってます。(ちなみにこの写真まったく彩度とかいじってない)(藁)んーこのsRGB殺しな色感覚が沖縄だなー。(AdobeRGBでも色飽和起こすな)まあ、踊りや民謡程度ならいつもやってるんで何時でも見れるんだけどね。(うちから10分位だし)正月に行くってところの意味?まあ、マイサンのご機嫌も良かったってことで。今年は親子してしょっちゅう行こう。
 各方面から年賀状やら年賀メールやらいただいております。返事には何分、島ゆえ時間がかかるかも知れませんがご容赦を(藁)
1月2日(日)
 起きてみれば、もはや強固は帰ったらしい。すまんの。疲れがたまっとるのだ。(泣)割りに昼間はポカポカで、入道雲が出てたりしたが、ここじゃ年中そんな雲だし(藁)岡母子と年賀状をプリントアウトしまくる(今頃かよ>俺)そんなこんなで既に夕方。那覇市中央郵便局に出しに行く。おー何かえらい混んでる!ゆうぱっくの類をイッパイ抱えてる人とかに混じって、うお!?名刺フォルダを拡げて、ここで年賀状書いてるツワモノがいる(藁)しかも、一人二人じゃないぞ。ここの郵便局には、はがき全面サイズの、明けまして〜の文面と鳥の絵が描いてあるスタンプが置いてあり、それで量産してる・・・。中には一家で作成中の家族がいたぞ!(藁)おまいら・・・今頃作るなよ・・・(人のことは言えない>俺)ちなみに、今日のニュースで県民一人当たりの年賀状の平均枚数は7枚とか言ってたぞ。へ?年賀状を出さないのか?来ないのか?ウチナンチュー。またしても不思議。(藁)
 帰りにメイクマンに寄って、20mのホース(シャワーノズルつき)とかプランターとか土とか買って帰る。今年はゆとりの体勢で行くのだ。沖縄来た意味無いじゃん。な年にはしないのだ。最優先は家族!合間に作品が撮れればよいかな。
1月1日(月)

 新年あけましたー。今年もよろしくー。これまた正月は風がビュービューでかなり寒く、かつ沖縄県は曇り時々雨ってな予報だったのでどうしようかなと思ったのですが、一家揃って初日の出を見に行きました。残念ながら、水平線からの日の出は見れなかったものの、待つ事40分雲の切れ間からご来光!まあ、如何に寒いといっても、関東並みに寒かったら到底マイサンを連れて行くなんて不可能だったと思いますが、所詮13度程度、しかも車の中から見れるんで楽勝でしたな。(藁)
 その後は一旦家に帰って仮眠。仮眠中によしザルのとこのスタッフ強固登場。コザ特派員の面々は、みな帰省してる中、独り残留していたので来ればぁ。と言っといたのだ。
 んでまあ、せっかくなんでみんなで初詣に繰り出す。沖縄でも結構メジャーな存在の波の上神宮です。何か建物といい、雰囲気と言い到底内地の神社とは雰囲気が異なります。ってか、来てる人たちも何だかよくわかってないみたいだな・・・。神社なんだけど手をたたく人が独りもいない・・・。みんなお寺のように手を合わせていきます。中でも一番笑えたのはおみくじの表に星条旗のように星がならんでたり、裏を見ると英語で書いてあったりします。んー。なかなかすごいぞ。でも、普通に古語で書いてあるやつより、Good!とかBetterとか書いてあった方が、今の若い連中にはわかりやすいのでは?(藁)
 その後、うちに戻って一応ご馳走食べつつ、いい酒飲みつつ・・・・昨夜の徹夜と年末の疲れで岡星スコーンと爆睡。