記事一覧

12月23日(木)

ファイル 839-1.jpg さて今日は家の片づけやら何やら。マイサンもあんまり出かけたくはなさそうなんだが、東南植物楽園にイルミネーションを見に。実はこの東南植物楽園は今月29日をもって休園なのだ。マイサンが昆虫やら生き物に興味を持ったきっかけは事実上ここへ来てたことが大きい。沖縄では数少ない博物館相当施設がなくなるのは実に悲しいことだ。(休園なのだが、ここの植物とか半年も手を入れなければもうどーにもならなくなるだろうし。
 今日はめずらしくマイサンのカメラだけを持って行ってみたんだが…みんなよくコンデジで撮れるよなあ…とあらためて感心。一眼じゃなきゃどーにもならんwww
 さらば東南植物楽園…。昆虫博士…。植物博士…。最後にもいっかい明るいうちに来よう。
 
 
ファイル 839-2.jpg

12月16日(木)

ファイル 836-1.jpg あー何だかんだと全然日記も更新できず…。かつ、ちっともクリスマス特集化もできず…。今週入ってからどーにもこーにも風邪っぴきでフラフラのゲホゲホのズルズルです。んな中も撮影、加工含めてお仕事お仕事ですよ。(アタリマエダ)
 ファイル 836-2.jpg
 水槽もあんまりカマってやれず気にしてはいたんですがね。ステルバイギガカワユス~!とか浮かれていたらウチのベテラン大型赤コリのマツコが唐突にお亡くなりに…。

 ファイル 836-3.jpg
 眉間のちょっとした傷が顔全体というかエラまであっという間にまわって悶死でした。(泣)マイサンには「そんな名前にするからだよ!」と非難され…。デラックスってつけりゃよかった…。そーゆーことぢゃないよなぁwゲホゲホ。例によって歳と共に回復が遅いよねぇ。

12月12日(日)

ファイル 835-1.jpg 今日は岡母子の所用がありましてよしざる宅へ。到着するや否や糸満へプランクトン採取に行くとか。(おぉ、先週の続きか…)岡母子とまきママ置いてマイサン&チーボー4人で漁港へ。
 先週同様、自作プランクトンネットを投げては回収。途中、ちび二人は釣りもやりた~い!とのたまうが、準備してる間にあきた~!という始末ww親の顔が見たいwwwまあ、釣りについては大体こんな感じだからうかつに冷凍付け餌なんて買えやしないwオキアミMサイズ10匹づつのパックとかないもんかな?生き餌なんてもっての他でしょ。


ファイル 835-2.jpg よしざる宅に戻り、採取したプランクトン探しだ。テレビに繋ぐ簡易拡大鏡みたいなので探すも良く見えない…。とよしざる幼少児以来の顕微鏡が出てくるw何にもセットしなくてもカビが良く見えるwwwしかしチビども夢中。
 ウチに帰り、どれどれと水合わせ終わってサテライトにいるはずのステルバイ君を見ると、一匹しかいない…。どーせ底物とタカをくくって仕切りの蓋を開けておいたんだが勝手に脱走したご様子www


 

12月6日(月)旧暦11月1日

ファイル 832-1.jpg
 昨日、今日とやたら暖かいね。Tシャツで十分。で、昨日はと言えば名護のGODACでプランクトンを観察しようぜ!会(正式名称ではないw)いつもはウチだけで行くのだが、今回はよしざる&ちーぼーも誘って行く。内容はみんなでプランクトンネットを自作して、漁港でプランクトン採取。持ち帰って顕微鏡で観察。といった段取りなんだがね。燃えるよしざる親子w触発されて通常比二倍に燃えるマイサン!wwなぜか、シャーレとピペットを使ってプランクトン捕獲に異常に燃える岡母子!!www途中で出てきた水中遠隔作業機ニライカナイに燃える岡星!!!(爆)と楽しい日曜日でしたよん。
 んで今日はホテルで撮影してました。南向きの部屋ってのは何とも撮り難い…。今日の撮影は内観だけなのにこんな日に限ってドピーカン…。太陽光線クラッ。外観の時は雨なのにねwww
 明日は金星探査機「あかつき」がセラミックスラスタをつかって金星周回軌道をめざす!(朝8時45分頃らしい。)遠隔操作ではないんでちょっとした賭けらしいね。6000万キロの彼方で頑張れよ!あかつき!(何でもいつでもそんなにウマクはいかないだろうが、くれぐれも失敗時にくちゃくちゃに叩かないでくれたまへ>マスゴミ諸君)

12月4日(土)

ファイル 831-1.jpg 今日はマイサンのお受験というかま、そんなもんだ。面接とかは既に先月つつがなく執り行なわれてるんで、いまさらオタついてもしょーがないw朝方は涼しいのう…。ってな感じだったんだが、昼間は暑い。あまりに暑すぎてクーラーを入れてきてない室温と水槽が気がかりなほど。昼過ぎに帰ってみれば、室温・水温ともに27度ほど。レッドビー水槽としてはギリギリセーフ。キューブの方は容量が小さいので、室温変動がもろに影響するのだな。暖かくなる前にも少し大きいヤツに変えないと、夏というか春先からは耐えられまい。一応、今日はデジタルの水温計を買ってきてみた。最高水温と最低水温を勝手にメモリーしてくれるんで少しは管理が楽になるかなぁ…。
 60センチ水槽の方はあいもかわらずみんな元気。ロングフィンゼブラダニオとハセマニアが執拗に縄張り争いを繰り広げてるし、マイサンレイアウトの水草も順調すぎてボーボーwww


 

11月26日(金)

ファイル 827-1.jpg 今日はセレクト&調整デー。朝からレッドビーくんが一尾落ちてたのをマイサンが発見しオイラをたたき起こしてくれた。気にはなってたんだが、いくらチビエビ数匹とは言えAT-20じゃちょっと役不足感ありありだよな。というより、そもそもこの小さいキューブって何となく生きエサにぶくぶく入れてる感ありあり。(生き餌にしちゃ長生きするけどね)ってなことで、じつは先週からコツコツ作っておいた底面ろ過キットを投入。って、別に買ってきた訳ではなく植木用の排水網を使った完全自作wそれとAT-20(外掛けフィルタね)をジョイント。もともとろ過系の砂利なんでこれでフィルターの威力は数倍になるはず…。はず…。ほんとはAT-20そのものにもテを入れたかったんだが、それは後回しだな。(買うものもあるし)ちょっと砂利下の空間ありすぎかなぁ…?ついでに、ベランダの睡蓮鉢でこっそり増えてるチェリーレッドを混泳で投入。交雑はないものと考えよう。(モスラとか日の丸って交雑すると…)
 心なしかモスラくんも嬉しそうだ。
 
 
 書き終わってから読んでみたが、アクアな人間じゃないとナンノコッチャわかんないよなぁwwwっていつものことか?

11月22日(月)

ファイル 824-1.jpg 岡母子の方のお父さんの十三回忌ということで一家で山梨方面にとあいなったわけだが、19日(金)とは言え、幼稚園と体操教室はちゃんと逝っとけと。ま、オイラもバタバタな仕事をパタパタとたたんでwたりするもんで、夜9時台発の飛行機。羽田着が23時半頃、ホテル着は0時頃となる。まずは、ホテル下でマイサンに「おまえあのコンビニ知ってる?」とセブンイレブンへwww中国人のおねえちゃんらと酔っ払い気味のスーツのおじさんだらけの店内へ。みんな子供を見ると一瞬動きが止まるwww時間云々というより子どもがいる場所じゃないのだな。
 一応、仕事関連のメールが着ているのは知ってるんだが、何と品プリ旧館はネット使用は+1050円!考えられんとノラ電波拾おうとするもムリムリ。マイクロソフトのお膝元だもんなwww
ファイル 824-2.jpg
 翌日は8時には起きて(マイサン眠そー)上野へ。目指すは国立科学博物館。まず、到着前にマイサンはイチョウの木に感動。(沖縄じゃあんまり見ないからね)アレガイチョウナノデスカ?wで、そのまんまマイサンが敬愛するw“はやぶさ”のところへ。日頃、幼稚園でははやぶさマニアとして浮きまくってるマイサンなのだが、さすがにここに見に来てる子供たちは同じようにマニアwww子供同士で名刺交換させたいぐらいだったなwどいつもこいつも「おーミネルバ君可愛い!」とか「イカロス(太陽光帆船)デケー!」とか素晴らしいぞっ!おまいらっ!夢と希望と明日と科学を讃えろっ!www(by一応JAXA宇宙教育指導リーダー受講者w)
ファイル 824-3.jpg
 もちろんせっかく国内科学博物館の最高峰に来ているのだから、次に移動。オイラ自身も相当に久しぶりなのだが、だいぶ展示が変わったのね。っつか、見せ方が素晴らしい素晴らしいぞっ!時系列で見せてんだなっ!あぁ地球って!生物って!オーミスターブルー!wマイサンそっちのけでオイラが興奮。ここんちの子になっちまいたいぐらいだっwwwただ、マイサンいわく「恐竜の展示が少ないなぁ…。やっぱり福井県立恐竜博物館じゃないとなぁ…。」ってぇ!www
ファイル 824-4.jpg
 その後、いろんな気候・自然環境の生物のコーナーを見てる時に一応、一言言っとく。この展示の三分の一を割いてる亜熱帯の自然とかマングローブの自然とか、これを展示でしか見れない子が大勢いるのだぞと。お前普通に生で見てるだろぅと。これってすごいことなんだぞ!(琉大の先生の受け売りw)…軽く納得はしたようだ…。帰りに、あれってなあに?ってぇ、あれがスカイツリーだってのぉ!って、あらためてアレかー。とか親大喜びww
 昼ぐらいまで見学して、本来の目的地である甲府へ。数値上の気温にビクビクだったんだがw10度付近は案外寒くないことを発見wこれだったら沖縄の15度のほうが寒い。やはり風なんだな。またなんで、そんなに気温の感覚の差というかオイラ自身がよくわからないのかといえば、こっちにいる時の基本的な交通手段がバイクなんで電車や車の感覚がちっともわかってないってのが大きい。(北海道に住んでた時ですら、これより気温が下がるとキャブが氷で詰まるんだよなあとか言ってたしナw)(アイシングといいます)(スパイク打って走ってたしwww)
 もちろん、オイラ自身特殊体験満載人生なんだがねwマイサンは新しい体験だらけ。初日は、岡母子の実家におじゃまして、そのあと岡星シスターの家にお泊りしたり。なんだけど、マイサンは「息が白い!?!」とか「初露天風呂!」とか発見体験だらけ。積み重ねは大事だな。オイラみたいに二十歳過ぎてマイナス18度で道路標識に手が張り付いたりwフィルム巻き上げたらパリパリってフィルムが破れたりwww銭湯の帰りに頭がドン・キングみたいになったり極端なコトに行く前に心の準備しとくがいいwww
ファイル 824-5.jpg
 翌日は本来の目的である法事なんだがね。そこでもマイサンは初体験な喜びだらけだ。葉っぱが赤い!とかお寺初めてとか(本人曰く、お寺の中が金色で首里城の王様の席に似てるなぁとかw首里城の龍は指が4本なのに、ここの天井の龍の絵は3本だなwwwとか)(もう初体験メモだなwまあいい、ソレも記録だ)
 その後の初体験。うなぎ屋さんでお食事会だったのだが、「ここのうなぎは柔らかいよ!」と。(沖縄は関西風が多いのだよ。)その後、岡母子ブラザー(兄ちゃんね)に県立科学博物館に連れてってもらい、これまた生き物で感動。(本なんかでは内地の身近な生き物とかよく見るが、生で見ることは初めて)(つばめは冬の鳥だよと言って、現地の大学生のにーちゃんたちをうならせたり)(だって春になると内地に帰って行くしw)ちなみに沖縄には日本最古のプラネタリウムしかないんだが、すごいなメガスター!そのあと、これまたデカイ露天風呂に連れてってもらい、さんざん遊んでもらったあと露天風呂で月を見ながら「これってちょっと贅沢なことだよな。」ってオッサンか!www
 で、今朝はこれまた早くから東京へ。わざわざ赤坂まで出向き全長15mの宇宙戦艦ヤマトを見たり(これ、そっちに住んでたら「んなハリボテ見たってよ」とか言って多分連れていかないw)、シオサイトのポケモンショップに行ったりでバタバタと沖縄へ帰る。
 着くや否や、ヒートテックなシャツとネルシャツを速攻で脱ぎ、Tシャツ一枚にwwあーあったけー。まだ短パンTシャツでいけるなwww
 案の定、沖縄そば屋に寄り一家でしみじみ食うwwwウチの魚共もみんな元気。早くエサくれよぉ!と寄って来たけどw
 マイサン大興奮のまま関東遠征は終了。www毎度のことながら、一応ノーパソ持ってってはみたものの、親戚集まりとか家族同伴とかで日記の更新は無理www(ま、仕事メールは見なきゃいかんしなぁ…)これを減らせりゃ相当荷物は少なくなるのになぁ…。っつか、数年ぶりに上着とか着ちゃってw肩こったよん。

COMMENTS . . . [RES]

■ やなぼー ... (11/26 00:52) 編集・削除

どもども。東京に来てたんすね。お忙しい感じだったようで会えなかったのは残念すが法事でという事でまあ仕方ないっす。こっちは寒いっすよねえ。猛暑とか言っていたのに、しっかりとやっぱり冬は寒かったりして。それとそうそう、私結婚しました。沖縄に行くこともありそなんで、その時はまた連絡しやす。取り急ぎご報告でした。

■ 岡星 ... (11/26 14:50) 編集・削除

 おーやなぼー!っつか結婚したのかぁぁぁ!?(ま、何となしに聞いてはいたけど)(ってか聞いてた子とは限らんかwww)何はともあれオメデトー!
 行きたいところはいっぱいあったんだけどさぁ。スタミナとかアキバとかビックカメラとかあそことかそことかetc.時間が全然なかったのよん。
 今日辺りはこっちもちょっと寒くなってきてて(昼間21度w)短パンだとちょと寒い(Tシャツだけど)。来沖の際にはぜひぜひご一報を。

10月30日(日)

ファイル 815-1.jpg 昨日は岡母子がお仕事があったため午前中に原稿など書いて一家でコザヘ。おいらはひさびさにちらっとアベニュー付近を歩いてみたが相変わらず過疎な街だ。w時節柄ハロウィーンな子供らがその過疎な商店街でお店を廻り「とりっくおあとりーーと!」とか叫んでる。何かコザだと真実味あるナwwってか、Stand and Deliver!とかのほうが合ってる。www
 今日はってえと、何だかマイサンが猛烈に水槽レイアウトに燃えてるんで熱帯魚屋に二人で出かける。北谷・嘉手納とはしごしつつ水草購入。ショップの5m手前で金魚すくいに引っかかってるのってどーよ!?www場所柄、外人さんが何やってんの?的に見てました。
 と気づけば10月も終わり…。ほんとに早い!イベントもりもりだったしなぁ。例によって昼夜稼働も多かったし…(半泣)
 
 
 
ファイル 815-2.jpg


ファイル 815-3.jpg まあ、改装とは言え、初めてにしてはよくできてんじゃないの?一生懸命予想図書いたもんな。ブラックネオンも買ってきたけどマイサンが白点を発見したのでトリートメント中。ついでにエビ水槽もエビ追加。クリスマスまでにツリー化させる予定w
 
 
ファイル 815-4.jpg

10月18日(月)

ファイル 808-1.jpg 60センチのメイン水槽からエビが全滅して久しいが(爆殖してたのにツメガエルによって数十匹が食べられた模様)(泣)涼しくなってきたので、その下にエビ専用キューブ水槽を衝動的に導入wレッドビーなんて入れてみる。上の水槽はコケが出てきたんでマイサンの提案で生物兵器ヤマトヌマエビを導入。(かなりデカイやつなんで大丈夫かな?)
 とりあえずで上の水槽からコケ気味のウイローモスと水草を少々。

10月11日(月)体育の日

ファイル 804-1.jpg 本日は休み。っつかさすがに昨日のはしごは堪えた…。あちこちガタガタw。
 岡母子ママンが読谷のやちむんの里に行きたいというので、午後からみんなでGO!(以前ここで土を買っていたのだが、それで焼いたものを持参のご様子)焼き物談義にマイサンはおぢゃまなので、虫採りに。このへんは自然だらけ何で虫は売るほどいる。ときどきヒットするマイサンの本日の名言は「ここは虫の天国だ。けれど油断してると蜂地獄だ。」www爆笑しちまったぃ。(たしかにスズメバチなんかもブンブン飛んでるからなぁ)
 沖縄では、この蝉の鳴き声を聞くとああ秋だねえと季節感があるんだかないんだかなオオシマゼミが鳴き始めてました。このセミ、踏切りの警報機というか、アラームというか、カラータイマーというか実に風情のない声で鳴くんですなぁ。wっつか季節的な物って言う点では風情なのか…www
 あ、ちなみに写真の幼虫はマイサンによるとオオゴマダラの幼虫らしい。


ページ移動

script : Web Diary Professional 4.72 + Dynamic Drive . skin : RightBower