記事一覧

9月26日(日)

ファイル 797-1.jpg もうボチボチ風が涼しくなってきたし、そろそろ行けなくなるから海に行こうぜいっ!とマイサンを誘うも、何だかそんな気分じゃないらしく、むしろ友達と遊びたいとのたまう。でもなぁ、ウチはいつでも時間が出来れば遊べるけど、よそのおうちは日曜日はパパと遊ぶ貴重な日なのだよ。と説得すると、ワニを見に行きたい。というので、こどもの国へ。
 入ってすぐ、ワニの池の上から見ている飼育員のお兄さんにワニ質問をかますマイサン。w一生懸命応えてくれるお兄さんww。しまいにゃワザワザ頭蓋骨まで持ってきて説明していただきましたwww。
 最近は、質問の内容が高度になってきてるんで親じゃ答えられないケースが多いです。(半泣)オイラができるのは、ググることとかもっと詳しい人を見つけて質問させることぐらいですなぁ。(でもそん時一緒に聞いといてこっちもまとめとかなきゃイケない…www)(三畳紀あたりから説明しないと納得しません。)
 
ファイル 797-2.jpg

9月19日(日)

ファイル 794-1.jpg 午前中をマターリ過ごしたので、しばらくぶりに県立博物館へ。最近、ロビーに恐竜がいるのでより博物館っぽさが増しているw。ここもそうだが、沖縄の場合ややもすると民俗資料館ですか?的なモノが非常に多いのだな。そりゃもちろんそれでもいーんだけど、生物とか科学とか化学とかなんかその辺の強化も切望って感じなのだよ。
 どーでもいーが、期間限定イベントで無料エリアに興南高校の春夏連覇優勝旗が展示してあるのだ。どーりでいつもの客層と違うわけだwwwってかやけに混んでるし…。優勝旗はともかくも優勝までの道のりみたいな写真展はここでやるような内容なのかね?銀行とか百貨店とかでやるレヴェルだと思うのだが、エライ勢いで並んでるぞw。っつか、あいかわらず有料の常設展は空いているw
 
 
 

 
ファイル 794-2.jpg ま、混んでない方が博物館らしくていいんだけどね。いつも言うアカデミックっぽさってやつ?www


9月12日(日)

ファイル 791-1.jpg 本日は岡母子ママンも連れておなじみコマカ島へ。マイサン的にはどーしてもここにバアバを連れて行きたかったようだ。ま、確かにこういうところに気軽に行けるってのが、沖縄に住んでる理由というか沖縄のいいところだしな。ただ、思ったより街とか思ったより田舎だとか、生活の便とかそんなことばっかり見せても我が一家がここにいる理由は伝わるまい。ビバ!生き物王国。ビバ!海洋王国なのだ。ww
 マイサンが「タマンにコバンザメがくっついてる!」と騒ぐ。んなばかな。ベラだろ?ベラ!と思い近寄ると…あ。コバンザメ。www
 以前のタツノオトシゴ発見の件といい、水中でも視力が違うのねんwww
 
 
 
 ↓クリックで動画
ファイル 791-2.jpg

8月22日(日)

ファイル 779-1.jpg ひさびさにコマカへ。天気晴朗なれど波高しw。いつもいく裏側は遊泳禁止だったのだが、ま、よしとしよう。今日はよしおぢも一緒に参加。最近、マイサンは同級生がつまらんらしくお兄ちゃんやら大人やらとの活動を好むネ。
 波が高い分若干透明度が低かったが、タマンを発見。今回は仲良くなることに成功w実は指かじられそうでちょっとアセってるwww


ファイル 779-2.jpgファイル 779-3.jpgファイル 779-4.jpg

8月14日(土)

ファイル 775-1.jpg 今日はこどもの国がナイトズーの日。県内唯一と言っていい動物園に夜入れるってヤツだな。しかし、混んでるなあ…。まあ、昼間は暑くてなかなか親も付き合えないしな。夜型県民の面目躍如だなwww。っつか、コザの場合(一部地域)年がら年中大人のナイトズー状態だし(爆)

8月8日(日)

ファイル 772-1.jpg こないだ書いたが本日は(ウチ的に)三大イベントが行われる日。が、全島的に雨。っつか土砂降りプラス横殴りwww。こりゃ滑走路端に車置いて歩きまわる普天間はパスだな。と、名護のGODACへ。ちょっと上がった隙をついてビーチコーミングにトライ。隠してあったお宝カードを発見し、ご満悦なマイサン。と、予想通り豪雨に阻まれ退避、そのまま工作大会へ。
 
ファイル 772-2.jpg


ファイル 772-3.jpg 終了と同時に一路南部の与那原へ高速飛ばすw。何とか間に合ったぞ与那原の大綱挽!マイサンとお揃いの2010大綱挽Tシャツに着替えww、意気揚々と会場へ。旗頭といい大綱の上で移動していく姿といい例によって圧巻。(落とすのもすごい)個人的には那覇の大綱挽もいいが、与那原のは実に盛り上がる。西方でウチの一家も引き始めるが、案の定綱引き途中で土砂降り…wwwマイサンはとどめに金魚すくいだ。
 いやあ、疲れたぞさすがに。って、いつの間に台風発生したんだ!?w
 
 
 
 
 
ファイル 772-4.jpg

8月7日(土)

ファイル 771-1.jpg 何だか今日も荒れ気味な天気。午後にはやや晴れ間も出てきたんで、東南植物楽園に。海じゃ全然釣れないが、ここの釣り堀なら何とかなる。っつか大漁!(マイサン談w)
 手ぇ洗ってくるよ。と見たら全身洗ってやがる…。
ファイル 771-2.jpg


8月5日(木)

ファイル 770-1.jpg 本日はぶりぶりに雨。取材モノもお休みなんで貯まってる画像加工ゴリゴリ。バックアップ1用のディスクがそろそろなんで、またもや2TB買ってくる。しかし、商品購入カードをレジまで持って行って、これ売り切れです。もカチンなのに、2000円ほど高いHDDを同じ容量ですけどと勧めちゃいかんだろ!おばちゃん!ま、結局500円高いSAMSUNG買ったけどさ。(オイラ各メーカーでほぼ均等にぶっ壊れてるんであんまり気にしない)それより

ハブ上回る猛毒、オコゼに刺され?ダイバー死亡

8月5日20時33分配信 読売新聞
 5日午前9時頃、沖縄県名護市幸喜の海水浴場で、ダイビングの指導をしていた同市宮里の男性(58)が「痛い、オコゼに刺された」と叫び、浜辺に上がろうする途中で倒れた。仲間が左足の裏に複数の刺し傷があるのを確認し、毒素をもみ出す応急措置をしたが、男性は心肺停止に陥り、約1時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。名護署はオコゼのトゲが刺さり、毒素でショック死したとみて調べている。
 同署などによると、男性はベテランダイバーで、波打ち際から5メートル沖の浅瀬にはだしで入り、客に指導中だった。
 沖縄県衛生環境研究所によると、沖縄本島沿岸に生息する毒を持つオコゼは、オニダルマオコゼが代表的。石や岩に擬態して潜み、背びれのトゲから出す毒の強さはハブの30倍以上とされる。沖縄では人が気付かずに踏みつけて負傷する事例はよくあるが、死亡した記録は1件(1983年)しかない。
最終更新:8月5日20時33分 読売新聞
ええ!?昨日マイサンと二択で悩んだあたりだよ!そもそも西海岸はハブクラゲくんも多いんで警戒してるんだけど、よかった~。(ウチ的に)(もちろんご冥福をお祈りしております)
 ところで、今年は8日(日)にJAMSTECのビーチコーミングイベントと与那原の大綱引と普天間のエアフェスタがかぶってるという半泣きな事態。ウチ的にはどれも外せないんだがなぁ…。

8月1日(日)

ファイル 767-1.jpg ああもー8月ですよ。昨日は宜野湾に自由研究なんたらに行ってみる。ひさびさに時間的余裕もあったんでそのまま嘉手納へ→みよ家→ギドン→サンシーwの黄金コース。
 今日はとーとつに海洋博公園の熱帯ドリームセンターへ。ここではオオオニバスの葉(実物)に乗れるイベントを毎年やってるんだが、現在マイサンは19キロちょいちょい。一応制限は20キロなんで今年が最後かと…。w結構長時間ここで遊んだあと、おなじみ美ら海水族館へ。
 
 

  
ファイル 767-2.jpg なんか勝手に自分でテーマを決めてるらしく写真撮りまくってましたな。(魚の顔を撮るというテーマらしいw)で、日が暮れるまで遊んで、本部港そばのくえぶぅで御飯食べて帰ってきた。(居酒屋なんだけどね)漁港が近いだけあってここの料理は結構おすすめ!

7月26日(月)旧暦6月15日

ファイル 763-1.jpg マイサンは夏休みに突入してるのであるが、水木金は学童さんに行ってるのでそんなに夏休み感はないかも知んない。まあ、感覚的にはオイラだって補講やら補修やら受けてたんでw似たようなもんか?(いやチガウと思うwww)写真は地層を観察するマイサンw。決して登ろうと試みてるわけではない。本気で化石を探してるらしいwww。オイラも子供の頃そんな感じのコトやってたな。
 ま、せっかくなんで本日はオイラの取材にくっついていく。先方がホテルだったりするとさすがに困るんで、岡母子も同伴だな。(飲食店あたりだと割にダイジョブだと思うんだがw)
 
ファイル 763-2.jpg 例によって土用の丑の日なんで、家族でうなぎを食す。首里のうなぎ屋さんも好きなんだが、関西風なのよねぇ。大抵のものは関西風が美味いと思うけど、ことうなぎだけは関東風が美味い気がする。ってんで、数年ぶりの美里の大和田。うまかった。


ページ移動

script : Web Diary Professional 4.72 + Dynamic Drive . skin : RightBower