記事一覧

10月9日(日)

ファイル 989-1.jpg
 今日も天気は今ひとつ。例年であれば本日は那覇の大綱挽きにチムドンドンしながら行くところなのだが、今年はパス。(移住後初!w)なぜならマイサンの表彰式だから。www
 例のマイサンの夏休みの宿題なのだが、前回の表彰は中頭郡(中部地区)の銀賞。今回はそっから選抜されて沖縄県の児童・生徒科学作品展の優良賞なのだな。何やらきつねに摘まれたような展開なんだがねw まあ、特に研究だぁ!とかで特に手伝ったりしたわけでもないんだが、興味があったんでオイラも一緒にやっただけだな。こだわりと言えば、オイラの写真を混ぜたら不公平になるんでw (そこは知ってる人には言われるだろうしwww)あくまでマイサン撮影の写真を使い、ご丁寧にマイサンのクレジットを写真内に入れておいたってところか。まあしかし小・中学一緒とは言え2時間みっちりは長いな。(とくに一年生には)ところで、どーやら今回の研究さらに選抜されて来年の浦添美術館体育館のイベントにも展示されるそうな…。えっへんwww(完全親馬鹿www)
 
ファイル 989-2.jpg 帰りに湿地センターに寄り先生に自慢w (お礼だ)他に自慢しに行けるトコってあったっけな?www
 シーズン的に本土からも鳥たちが渡って来る頃なんだが、今日は何だかサギたちが固まってるな。初めて見たがサギの木というかサギの花みたいだ。

COMMENTS . . . [RES]

■ Hababo ... (10/11 12:32) 編集・削除

すごいじゃん!

■ 岡星 ... (10/12 01:21) 編集・削除

すごいんだか何だかねぇwww
もっとも、オイラぁそんなので表彰された記憶がないからなぁwww
ま、本人はヤル気に燃えてるからいいことなんだろね。
スポーツはダメっぽいしネwww

■ Hababo ... (10/12 12:23) 編集・削除

でもこういうのって、子供にとって、将来に関係するかもしれないよねw

■ 岡星 ... (10/13 06:37) 編集・削除

そうなってくれよと親ははっぱかけるしかないwww

10月8日(土)

ファイル 988-1.jpg
ファイル 988-2.jpg 今日はマイサンの小学校は午前のみ授業。終わって拾って例によって海洋博研究センターに。本日のお題目は沖縄のセミ。内地的には、えー今頃!?なんだが沖縄の場合3月末あたりから12月アタマぐらいまではセミが泣いてるのだな。ただ、時期時期で種類が違い鳴き声が違うのでそれぞれに季節を感じるとw(こいつが鳴き始めたんでもう暖かくなってきたねえとか、オオシマゼミの声が聞こえてきたからそろそろ秋だねえとかね。
 ヤンバルの時も書いたが、ボケーッとしてると季節感の薄い沖縄だが自然に触れてればそれなりに季節感というモノはあるのだな。
 講座の内容はフローチャート式。大きさや色、触覚の形状などなど特徴を拾って抜け殻を種類別に分けていったが、これ実にわかりやすく実用的!何と言っても分類はすべての学問の基本だからな。
 

ファイル 988-3.jpg 帰りは最近本部の帰りにハマっている、許田の道の駅横の“ぬちぐすい”でごはん。マイサンが食ってるのはイラブウナギ(ウミヘビ)をねりこんだザルソバwwwちょっと漢方っぽいらしいがマイサンは結構うまいうまいと言っていた。(しかも安い)
ファイル 988-4.jpg 美ら海水族館の黒潮水槽はいつもごった返してるんだが、この日も修学旅行生で水槽の中より混んでたぜww 写真撮ったりしっかり眺めたりしたきゃ水槽ワキ(サメ博士の正面)のせり出しステージと正面観客席のいちばんうしろがすてーじになっててここが一番おすすめ。しかもどっちも誰もイないことが多い。これマメな。

10月3日(月)

ファイル 985-1.jpg 連チャンで水槽ネタ。こないだ師匠と話をしてて、大事なのは待つことだ的な話になって、オイラのダメなところは我慢出来ないところだ的な話をしたのだが(バイクもPCもいきなり同時に複数パーツを変えたりして不調→原因不明とかww)、また我慢出来なかったw 底面濾過(2枚をエアリフトと外掛け直結)にピュアブラックで立ち上げたエビ水槽は夏前にほぼ崩壊。毎日2リットルの水換えで何とか数匹を維持してきてた。と言うより底面ろ材を取っ変えちまうのもなーと悩んでたんだが、ついに一旦ザクザク洗い。上に園芸用底ネットを張りその上にソネケミファの麦飯石パワーソイルを載せちまったのだ。見る間にPHが下がっていった(アッチャー!)(心の声)のだが、水合わせをしっかりやって入れてみたところ、みんなエサにがっついてるようなんでひと安心。様子見ですな。
ファイル 985-2.jpgファイル 985-3.jpg マイサンはしっかり師匠の言いつけを守り、チビチビコリくんとチビチビフロリダブルーの水換えと餌やりを懸命にやっている。小さい上にプラケは撮りようがないねw 「あーソイル入れてる!」とマイサンが言うので「お前真面目だなぁー。」と返すと「俺が先に弟子にしてくださいと師匠に言ったんだから、俺のほうが兄弟子なんだよ!」と返されたwww  

COMMENTS . . . [RES]

■ 師匠A ... (10/06 17:18) 編集・削除

マイデシは楽しんでいるようなので安心致しました。

ですが、いつも色々持たせてしまい申し訳ないです。

ビーも爆殖すると良いですね。

楽しみにしています。

では、失礼致します。

師匠A

■ 岡星 ... (10/07 00:17) 編集・削除

いやいや。いつも一家でおじゃまして
いつもおみやげ状態スイマセン<(_ _)>
宿題とお手伝いと世話って師匠に言われたろっ!
と言うと
しぶしぶ宿題をやったりしてますよwww
ちびコリはエサくれアピールがすごいですねw
ヒゲも生えてきてなんとなくコリっぽくなってきましたよ。
ブルーは一回脱皮しました。

10月2日(日)

ファイル 984-1.jpg 毎月つぶやいてますがね10月ですよ。沖縄はしばらく天気が悪いようです。徐々に涼しくなるでしょうな。
 土曜日はマイサンのガッコは遠足でした。で、お迎えで拾ってそのまま師匠のお店へ。ウチのステルバイくんたちはなかなか元気でよろしんですが、どーも男の子ばっかしなんでお嫁さん候補を探しにw で、3匹購入したんですがね。例によって師匠よりのおみやげの方が多すぎwww フロリダブルーくんのチビ(1センチちょい)とアークアートゥス(だったっけ?w)のチビたち(2ミリ)。双方小さすぎて写真には撮れず。(60センチとキューブ2本は照明がついてるんで撮れなくはないが、プラケでこのサイズはムリw)あとチビアカヒレ。
ファイル 984-2.jpg 師匠のところの水槽のザリガニ(オレンジドワーフ)の交尾w 知らない人が見たらケンカしてる!とか食われてる!としか思わんよな。しかも、他のお客さんが居るのに「マイサン!交尾してるぞ!」と師匠。親子で「オオオー!」とがぶり寄って撮影www ってどんだけ変態ファミリーなんだ!?www
 紛れ込むはずのない60センチの方でザリ捕獲。どーして紛れ込んだのかも不明だが、他の仔たちと明らかに違う大きさ!10センチはある。お前どこの世代のザリですか?

9月25日(日)

ファイル 981-1.jpg すっかり涼しい気がする沖縄ですが、もうそろそろ海もオシマイかなぁ。などと懸念しつつもお試しで海に行ってみる。この悪天候で(途中土砂降り、風ビュービュー)もまだイケる!天気によっちゃあと一ヶ月はイケるんじゃないかと…。
 マイサンはと言えば例のビニールボードで波に飲まれまくりw でも楽しそうだな。
 気を良くして、これまた師匠のところへ。今回は手羽先持参。師匠の指導のもとキシマちゃんに餌やりを試みる。おおぉ!食べる食べる!自分の頭の倍以上の大きさの餌でコブラみたいになってるぞ!キシマちゃん!www 次は一ヶ月後でいいそうな。燃費いいねえ。
 P.S.下の写真に写ってた謎の稚魚だが、O先生より速攻でご返事をいただきました。イセゴイらしいです。お忙しい中ありがとうございました。m(__)m
ファイル 981-2.jpg

9月24日(土)

ファイル 980-1.jpg
 昨日も生き物採取やっといて今日もかい!?w って、湿地センターの台風でのびのびになってたイベントにムリクリ混ぜてもらってんだけどねwww センター横の水路(マングローブ林)とは言え、あの手この手を使ってざっくり17種類の生き物を採取。やっぱりイロイロいるもんだね。
 マイサンは昨日から仲良くなってる兄ちゃんたちと行動を共にしてた。(どこに行くにもクルマで行くしかないので、いつも親同伴。なんとか子供ら同士で楽しませたいとは常々考えてたんだよね。)確かに多少の図々しさが出てきたらしく、いつものやや引っ込み系に比べガシガシ先生に質問してる。よかったよかった……と、敬語が飛んでる…。っつか、言葉遣いが荒れてる…。まあ、兄ちゃんたちがと言うより、子ども集団になってやや慣れが出てくるとそうなるよなあ…。(ウチらも教生の先生とかによくそうなってたナ)と、分析ばっかしでもしょうがないので、呼び出して軽く説教www ま、でも謎の稚魚とか捕まえたりしてかなり満足だったようだ。稚魚はわかりにくいということで先生たちもよくわからないらしい。(O先生にメールで問い合わせさせて頂きました)
 スタンプラリーのスタンプも貯まったので認定証と賞品をいただき、ますますヤル気に拍車のかかるマイサンなのでしたwww

9月23日(金)

ファイル 979-1.jpg 今日は休日。天気もソコソコ。ってんで、まずは近場の湿地センターへ。今日は展示してある魚の解説イベント。例によってマイサンより親のほうがいろいろ先生に質問してる次第w 嘉手納まで足を伸ばしてみよ家でご飯。せっかくココまで来たので、比謝川へ。マイさんの竹竿でテラピア&テナガエビ釣り。結構大物が釣れたけど、ここのエビは食べられない残念w

9月19日(月)

ファイル 977-1.jpg 何か“の”の字の裏返しみたいな軌跡を描きつつ、何だか本島に構ってちゃん的なのんびりな動きで、あげく暴風域まで発生。迷惑台風のおかげで案の定表彰式は中止。おいらは更に悪化して身動き効かないし、岡母子は風邪っぽいしでマイサンもさすがに退屈気味。
 で、今日は一番近い湿地センターに出かける。まあ、マイサンも今開催中の「おさかなアパート漫湖ミニミニ水族館」を見に行きたがってたので行ってみた。
 で、急遽テレビ取材が入ったんだが、マイサンをほっといてうちらは離れて逃げて見てたんだけど、「何話したの?」と聞いても「忘れた!」としか言わない。帰ってオンエア見てたら他の人が笑顔なのに対し眉間にしわ寄せたマイサン「沖縄の生態系の危機なんですよ。」…は? で、将来はの質問に「生物学者です!」(爆)まいったねwww
ファイル 977-2.jpg 台風らしさはこれっぽちもだったが、細かいとこで影響は出てるようだ…。ウチの晩御飯には影響なしだけどww

COMMENTS . . . [RES]

■ たがえもん ... (09/21 19:28) 編集・削除

こんばんは。ご子息の将来は生物学者ですかあ・・・
なんかうらやましい。

ところで、「とうがん」って「大根」の代替になるのか疑問。ww

■ 岡星 ... (09/22 12:51) 編集・削除

まあ、今のうちに言わせといて、大きくなったらビデオとか新聞とかオラオラと見せつつ攻めるッテ感じかなwww
ここんとこ、ウロウロする台風のお陰で離島の食糧事情は結構大変らしい。他人ごとのように見えるが一週間ウロウロみたいなのが2発来たら本島も籠城状態になりかねんネ。

9月17日(土)

ファイル 976-1.jpg 昨日からどーにも寝違えたような感じで首・肩周りが固まってる。っつか夕べは痛くて寝返りうてなくて眠れなかった。ま、クイナの日イベントも延期になったしな。とか油断してたら、マイサンの自由研究が中部地区で入賞したらしい。今日明日展示で、明日は表彰式らしいんだが台風の具合が微妙だというのでとりいそぎ見に行く。
 なかなかみんな熱心に研究してるねー。今時のもあれば、あ~ウチらの頃からこのテーマって不変なんだなぁwってのもあるし。
 とにかく台風は強風域のまま付近をうろちょろしてる上に、ひょっとしたら暴風域が発生するかも?という前代未聞wな感じなんで、明日は暴風域ができたら中止ww というこれまた前代未聞な張り紙www

COMMENTS . . . [RES]

■ つるりん ... (09/19 11:03) 編集・削除

科学作品展 シルバーメダルおめでとう。
いつかは、やると思っていました。
生物学者への第一歩として記念すべき受賞です。
でも、台風が残念。

来年は、ゴールドメダルを目指してがんばって。
岡星に似てきましたね。

■ 岡星 ... (09/20 01:46) 編集・削除

>つるりん
銀賞は中部地区の一年生で、全県ではないのでwww
数年後には岡星の全知識をコピー完了かとwww
オイラの四十数年は一体…orz
まだまだ、負けてられない!www

9月16日(金)

ファイル 975-1.jpg 台風は粛々と接近中。っつか、もー強風域には入ってるのね。先週とかのほうが全然風強かったんですけどwww ほんとに台風ですか?丸い秋雨前線とかじゃないの?www 降ったり止んだりではあるけど、そんなにザーザー降りなわけでもない。だが、おかげで明日はクイナの日だってんでヤンバルに行く予定だったんだけどどーやら延期。
 お迎え後にこれまた師匠のところへ仕事の邪魔しにw だいぶキシマちゃんwの扱いも慣れてきたようだなw お世話になりっぱなしも何なんでひさびさにエビくんたち購入。とりあえず見た目より水草ボーボー体制で行こう。

ページ移動

script : Web Diary Professional 4.72 + Dynamic Drive . skin : RightBower