5月8日(月)
- 2023/05/08 23:42
- カテゴリー:日々ぐらし
今日も天気悪いぞ。なもんで気温も昼過ぎても22-3度とかそんなもん。雨雲レーダーの予想に従い今だっとばかりに買い物に行く。今日はゴーヤーの日。内地でもすっかりおなじみの呼び方ではあるがゴーヤーが正しい。ゴーヤじゃないからね。NHKはちゃんと言ってるようだけど民放は怪しかったりするw まぁ、でもね。だいぶ前にうちのじいちゃんがスーパーで「いつからニガウリはゴーヤとかになったちゃろか…」とかつぶやいてたが無理に変える必要はないよね。ニガウリまたはニガゴリあるいはレイシともとからの呼び名でいいじゃん!って思うんだけどねwww とか言ってたら帰りにめっちゃ降られた。粒がでかいぞw
晩御飯はゴーヤーチャンプルーとサバのてりやき。てりやきって?いや単に生姜焼きというか味噌煮を生姜醤油に変えて結構甘めにしてフライパンで煮るように焼いたもの。といえば良いのかなw ま、だからあんまり濃くするとご飯が足りなくなるんで(サバとかの味付けって濃い薄いよりもご飯量で調整しちゃうよね。塩サバの塩っぱさ加減とか)(シャケもだよね)あ、ゴーヤーチャンプルーは最後に卵混ぜて火を切っちゃって予熱でまとめるぐらいでいいからね。